国際農林水産業研究センター
藍川さん
藻類の研究
藻類の研究①
そもそも藻とは?
どのような研究をされているのか、などお伺いしました。
藻類の研究をやってきてよかったこと、大変だったことなど。
◆音声はこちら
◆オンライン教材GATEWAY
藻類の研究②
現在に至るまでの経緯について伺いました。
こどもの頃の夢、進路選択、研究室に入ってから、など。
藻類の研究③
番組アンケート「博士の十問十答」
おすすめの本やリフレッシュの方法、職場での相棒など伺いました。
中高生へのメッセージをいただきました。
収録場所は筑波山旧小林邸ひととき。
ひとときさんのお庭で藻と苔の違いについて教えていただきました。
(水面下が藻、水面より上が苔)
身近に落ちている藻。
よく足元を探してみると…
おすすめの本
『藻類30億年の自然史』
生物資源・利用領域
主任研究員
藍川晋平さん
藍川さんの藻の紹介…広報JIRCAS