2023年8月放送
森林総合研究所
野生動物研究領域
川上 和人 さん
アナドリの研究
森林総合研究所
野生動物研究領域
川上 和人 さん
アナドリの研究
放送①
森林総合研究所で野鳥の研究をされている川上さんにお話を伺いました。
今年の4月にプレスリリースされた研究
小笠原とハワイのアナドリは、海の上の見えない壁が越えられない
—DNA分析が示した隠された固有性— について
アナドリってどんな鳥?
どうしてアナドリに着目されたのですか? など…
放送②
野鳥研究者になるまで~川上さんがどうしてアナドリの研究者になったのか
実はこどもの頃、鳥にはほとんど興味がなかったという川上さん。
本や漫画が大好きでたくさん読んでいた、というのは川上さんの書籍を読んでも納得です。
放送③
研究者アンケート:10問10答
おすすめの科学館:我孫子市鳥の博物館
おすすめの本:時の子供たち エイドリアン・チャイコフスキー (著), 内田 昌之 (翻訳)
こどものころの夢:特になし(なくても大丈夫ですよ!)
中高生へのメッセージもいただきました。
森林総合研究所
野生動物研究領域
川上 和人 さん
著書に『鳥類学者 無謀にも恐竜を語る』『美しい鳥 ヘンテコな鳥』『そもそも島に進化あり』『鳥の骨格標本図鑑』『鳥類学は、あなたのお役に立てますか?』『鳥肉以上、鳥学未満。』『鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。』 などがある。